2023年 カナン・ジオリサーチ採用ページ

やりたい仕事に挑戦でき
夢が広がります。

研究職 Elvis Anup Shukla

カナン技術研究所|環境科学研究室卒|2016年入社

エルヴィス アヌープ シュクライメージ1

Q.入社の経緯について

日本政府(文部科学省)の国費留学生として愛媛大学農学部で学び、博士学位を取得した後、約3年間は静岡県の企業で研究開発に携わっていました。その後、再び松山へ。愛媛大学で週2回のパートタイム研究員として働きながらメディカルテーピングを学びに行っておりましたが、生活費の確保が必要でした。そんなとき、知人からカナン・ジオリサーチを紹介していただきました。面接で私の状況や希望を話したところ、社長はそれらを理解してくださり、働かせてもらうことになりました。私にとっては「祝福」といえる出会いでした。

Q.仕事について

愛媛大学と連携して研究している講座の准教授としての仕事が8割で、残り2割は当社での研究開発が中心です。2018年6月のスイスでの研究論文発表にも携わりました。

Q.入社後の会社に対する印象は?

面接に来た時に、社長をはじめみなさんが笑顔で「ウエルカム」という感じで、安心感を覚えました。その印象は入社後も変わらず、あたたかく明るい雰囲気は当社の魅力だと思います。大企業ではない分、社員の提案や意見が出しやすく、やりたいことをやらせてもらえる環境があります。愛媛大学との連携や2018年6月にスイスで論文発表は、やりたいことの一つでした。この当社の研究開発は海外の人にも評価が高かったので、海外を視野に入れた事業展開ができる会社だと感じていますし、そのために自分も貢献したいと考えています。

エルヴィス アヌープ シュクライメージ2
  • 片岡 周

    新人片山 周

  • 加藤 祐悟

    研究職加藤 祐悟

  • 沖野 敦

    執行役員沖野 敦

  • Elvis Anup Shukla

    研究職Elvis Anup Shukla

ページトップ マイナビ2024