2023年 カナン・ジオリサーチ採用ページ

入社後も学業を続け、
博士号を取得しました。

研究職 加藤 祐悟 KATO YUGO

カナン技術研究所|理学部卒|2015年入社

加藤 祐悟イメージ1

Q.入社の経緯について

私は大学で物理科学を専攻していましたので、大学で学んだ物理の知識や研究を通して得た技術を活かせる仕事に就きたいと考えていました。そういった仕事ができる企業の情報を探すなかで、カナン・ジオリサーチのことを知りました。ここでなら自分の学んだことを活かせると思えたのと、地元愛媛の企業であったということに魅力を感じ、入社を志望しました。

Q.仕事について

SE職で入社し、入社1年目は作業効率を上げるためのソフトを組む仕事や特許申請のための書類作成の仕事にも携わりました。現在は、道路の空洞化調査などの3Dレーダの解析に関わる業務が主です。データに不足がないかをチェックし、解析に必要な材料を漏れなく揃え、解析を行います。まだ経験が浅いため最終的な解析は先輩が行っていますので、今は解析のスキルを身につけているという段階ではあります。現在はカナン技術研究所での実験・研究にも携わっています。2018年度は愛媛大学と連携し、学生達と共に課題の研究に取り組んでいます。

Q.入社後の会社に対する印象は?

社員の意見や要望を聞いてもらえるし、社長をはじめ上司の考えをしっかり伝えてもらえる、風通しのよい会社だという印象です。技術を教えてくれるだけでなく、上司や先輩がいろいろな面でサポートしてくれる環境があります。私は人とのコミュニケーションが得意ではないので、その点についてあたたかくサポートしてもらい、ありがたく思っています。入社後も学業を続け、業務の傍ら、博士(理学)を取得することもできました。

加藤 祐悟イメージ2
  • 片岡 周

    新人片山 周

  • 加藤 祐悟

    研究職加藤 祐悟

  • 沖野 敦

    執行役員沖野 敦

  • Elvis Anup Shukla

    研究職Elvis Anup Shukla

ページトップ マイナビ2024