2023年 カナン・ジオリサーチ採用ページ
募集要項・エントリー
勤務地 | 本社(〒791-1106 愛媛県松山市今在家2-1-4) 北久米駅から徒歩25分、車通勤可 【 MAP 】 |
---|---|
募集職種 | 技術研究開発職(建設コンサルタント)理系学部(情報系学科など) ※理学部・農学部卒の方も活躍しています |
学歴・経験・資格等 | 大学院・大学・短大・専門学校・高専・高卒 技術士補・ドローン操縦士資格をお持ちの方、優遇します。 |
仕事内容 |
現地調査、点検、診断、提案をしていただきながら当社の開発した3次元地中レーダマッピングシステムの研究・ソフトウェア開発などに携わります。 数学・物理の基礎知識があれば、プログラミングの技術は問いません。 <2019年度 業務実績例> エリア:東京【路面下空洞調査】3次元地中レーダを用いた路面下空洞探査車(GMS3)使用 路線延長6.91km 空洞18箇所確認 調書作成 エリア:関西【路面下空洞調査業務】3次元地中レーダを用いた路面下空洞探査車(GMS3)使用 路線長96.24km 空洞239箇所確認 調書作成 エリア:東北【路面下空洞調査業務】3次元地中レーダを用いた路面下空洞探査車(GMS3)使用 路線797.72km 空洞229箇所判定 空洞可能性箇所調書作成 エリア:東京【道路下空洞調査業務】3次元地中レーダを用いた路面下空洞探査車(GMS3)使用 路線159.62km 空洞179箇所確認 調書作成 官公庁受注業務が中心です。それぞれチームで活動し、協力しあえる体制を整えています。 ↓↓↓ 会社をのぞいてみる ▶︎ カナンチャンネル |
初任給 | 19万(基本給156,200+固定残業代33,800)~24万円(基本給197,300+固定残業代42,700)(実績) 時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として30時間分を支給し、30時間を超える時間外労働分は追加で支給します キャリアやスキル等を考慮し、相談の上決定します |
諸手当 ・ 福利厚生 |
≪ 手当・福利厚生 充実 ≫ ◇ 扶養手当:5,000円~7,000円/人 ◇ 通勤手当:4,200円~(2km以上から支給。公共交通機関については全額支給) ◇ 宿泊出張手当:1,500円~3,000円/日 ◇ 日帰り出張手当:1,000円~2,000円/日 ◇ 転勤手当:20,000円~30,000円 ◇ 資格報奨金:1,000円~50,000円 ◇ 非喫煙奨励金:2,500円×認定月数(最大12ヵ月分) ◇ 健康体報奨金:2,500円×認定月数(最大12ヵ月分) ◇ 誕生日祝金:10,000円 ◇ 結婚祝金:10,000円~50,000円(勤続年数による) ◇ 出産祝金:50,000円 その他弔慰金有 ◆ 社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険) ◆ 財形貯蓄 ◆ 退職金制度(勤続3年以上) ◆ 介護育児休暇制度 ◆ 中退共(退職金積み立て) ◆ 健康補助金 ◆ 愛媛県奨学金返済支援制度 ◆ 資格取得報奨金、資格取得補助制度 ◆ カナン提案制度 ◆ 社内ベンチャー制度 ◆ ランチでミーティング ◆ 社内にYouTu部を開設【カナンチャンネル】として社内の雰囲気が感じられる動画を続々投稿しています。 ・2021年健康経営優良法人認定、健康診断の受診率100% ハイパーメディカルプラス(AIG損保)に加入し、従業員の体と心を大切にしています。(従業員の負担なし) ・資格取得に対して社内技術士チームがサポートします! 資格取得目標(技術士、RCCM、コンクリート診断士、測量士、地質調査技士、ME等) ・オフィスカジュアルや社内BGM、テレワークなど社員の意見を取り入れた働く環境の改善も積極的に行っています。 |
休日休暇 | 土 日 祝祭日 【4月~9月】完全週休2日制(土日+祝祭日) 【10月~3月】隔週週休2日制(日+隔週土) 年間休日 109日 ◇ GW休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ 年末年始休暇 ◇ 年次有給休暇(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日) ◇ 特別休暇(誕生日休暇、結婚休暇、出産休暇、忌引休暇) ◇ 育児休業、介護休業等 |
勤務時間 | 1年単位の変形労働時間制(会社カレンダー有) 【 4月~9月】8時30分~17時00分(休憩60分) 【10月~3月】1週ごとに(1)と(2)の勤務時間が変動 (1)8時30分~17時30分(休憩60分) (2)8時30分~19時00分(休憩60分) 出張あり、残業時間(目安)月平均15時間 |
昇給 | 年1回(前年度実績:500円~70,500円/月) |
賞与 | 年3回(4月、12月、決算賞与) 前年度実績:3.00ヶ月~5.00ヶ月分 |