経済産業省・日本健康会議が主催する「健康経営優良法人認定制度」において、
優良に健康経営を実践している企業として当社が中小規模法人部門の認定を受けました。
昨年に引き続いての認定となります。
株式会社カナン・ジオリサーチは、今後も従業員の心とからだの健康維持・増進に積極的に取り組みながら、
働きやすい職場づくりを目指します。
個別会社説明会を3月1日(月)~随時開催いたします!
合同説明会では説明しきれなかった仕事内容やお給料、福利厚生について
詳しく知ることができます。
開催については、オンラインで実施予定です。
興味のある方は是非下記よりエントリーお待ちしております!
※2021年2月15日(月)~エントリー可能です。
2022年に卒業される学生の皆さま向けに
下記の合同会社説明会に参加します。
【マイナビ主催合同会社説明会】
◆場所:松山コミュニティーセンター
◆日時:2021年2月16日(火)13:00~17:00
※当日のブース番号につきましては会場でご確認ください。
※参加学生の皆さまはマイナビより事前予約をお願いいたします。
当日は仕事内容はもちろん、現場の雰囲気や社内の様子などをお伝えしたいと思います。
是非、ブースにいらしてください。
【愛媛大学主催合同企業説明会】
◆場所:オンライン
◆日時:2021年3月5日(金)15:30~17:50
◆詳細:愛媛大学に在学している学生のみが参加できる説明会です。
※学生の皆さんは、合説学生サイトから事前に参加登録をお願いいたします。
開催日当日、空席があれば事前予約なしでも訪問することができます。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
昨年、学び&体験型インターンシップを開催しました。
“維持管理の最先端技術”をテーマに
STEP1 “ドローンの最新技術の活躍を体験”
STEP2 “地中レーダで地下の可視化を体験”
STEP3 “技術の融合とこれからのニーズ”
といった内容で3STEP完結のインターンシップを3日間にわたり体験していただきました。
今回は、12月に実施した最終STEP3の様子をお届けします。
このインターンシップを機にもっと新技術を活用した維持管理に興味を持っていただけたら幸いです。
3日間と短い期間でしたが、皆さんお疲れ様でした。
詳細はYouTube “カナンチャンネル” にて公開中です!
是非、ご覧下さい。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底し、開催いたしました。
【STEP3 “技術の融合とこれからのニーズ”】
昨年、学び&体験型インターンシップを開催しました。
“維持管理の最先端技術”をテーマに
STEP1 “ドローンの最新技術の活躍を体験”
STEP2 “地中レーダで地下の可視化を体験”
STEP3 “技術の融合とこれからのニーズ”
といった内容で3STEP完結のインターンシップを3日間にわたり体験していただきました。
今回は、10月に実施したSTEP1・2の様子をお届けします。
詳細はYouTube “カナンチャンネル” にて公開中です!
是非、ご覧下さい。
※新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底し、開催いたしました。
【STEP1 “ドローンの最新技術の活躍を体験”】
―――――――――――――――――――――――――――――――――
【STEP2 “地中レーダで地下の可視化を体験”】
当社が応援しているIMCCD(国際地雷処理・地域復興支援の会)より
カンボジア学校建設への寄贈のお礼として
現地から素敵な写真をいただきました。
世界的な新型コロナウイルス感染症(COVID-19) の流行により国際会議は2022年へ延期されました。
提出したExpanded abstractは受理され、Society of Exploration Geophysicists (SEG)で出版予定です。